高槻の税理士網本俊聖の日常を書いていきます。JR高槻駅前に網本俊聖税理士事務所があります。

スマートウォッチ Huawei FIT

目次

1年くらい前からスマートウォッチが気になっていて、アマゾンで気になるものをいくつか買い物かごに入れていたものの、実際に買うとなると「本当にいるかなぁ」と躊躇する日々が続いていました。以前アマゾンタイムセールで2,000円くらいの玩具みたいなスマートウォッチが売っていたのでどんなものか試しに買ってみましたが、説明書などが全て中国語で解読できず…。時計の画面も日本語対応していないため設定方法がわからなくて、さらに専用アプリも出元がわからないものでセキュリティが不安だったので利用せずに結局1日つけただけで今はどこかにお蔵入りです。もしかすると既に家にないかもしれません(廃棄)。まさに安物買いの…です。

ちなみにスマートウォッチのメリットデメリットは、

スマートウォッチのメリット

スマートウォッチの種類にもよりますが、良いところは次のようなものがあります。

  • スマホのスケジュールを時計に通知してくれる。
  • スマホと一定距離以上になると通知してくれる。(スマホ忘れ防止)
  • Gmail、ラインの通知機能がある。
  • 健康管理機能が付いてる。(歩数計、カロリー消費計算、心拍数連続モニタリング、睡眠の質のモニタリングなど)

スマートウォッチのデメリット

  • 電池がもたない。短いものだと毎日充電が必要。
  • 常時Bluetooth接続するからスマホのバッテリーの消費が早くなる。
  • 高い。アップルウォッチは10万超のものもある。

と、スマートウォッチのメリットデメリットはこのくらいでしょうか。この中で私の心を刺激するのはスケジュール通知です。スケジュールの他にTODOリストなども入れて日々の業務を管理しているのですが、スケジュールに登録し過ぎるせいか時々通知を見逃すことがあるんです。そのため毎日夜にスケジュールを見直して登録し直しますが、もし時計に通知されるようになればこのようなことが減ると思うんです。きっと。

スマホメーカーと同じスマートウォッチ

Screenshot of consumer.huawei.com

Huawei FITのホームページ スクリーンショット

年末に楽天でHuawei FITを見つけました。ちょうど私のスマホもHuaweiということもあって、調べてみると機能の割に15,000円くらいとチャレンジしやすい値段。日本語対応しているし(本来はそれが当然ですが)、2月に大阪で代理店がオープンするので、サポートも多分大丈夫だろうということでスマートウォッチを買うとしたらこれかなぁと考えていました。

スマートウォッチをHuawei FITに決めたポイントは

  • スマホと同じメーカー。
  • 失敗しても後悔しない値段。
  • スマートウォッチの基本的な機能は付いている。
  • 防水機能が付いているので雨に濡れても大丈夫(お風呂はダメ)。
  • 電池が3日~7日くらいもつ。

とまぁ、Huawei FITに決めたものの、やっぱり決定的な何かが足りないまま確定申告期に突入…そして今日に至ります。

先日、保険会社の人が活動量計(スマートウォッチの健康管理機能のみのブレスレット)を付けているのを見つけて、スマートウォッチの話をしているとまた私の気になるレベルが増幅…。

よく考えてみるとそんなに悩むほどのことでもないですし、気になるなら使ってみよう!ということで買うことにしました。土曜日に到着予定です。うまくペアリングできるかな。


関連記事

網本俊聖プロフィール

1980年生まれ。
高槻生まれの高槻育ちです。
子どもは息子が1人。
父が税理士をしていた事もあって、大学卒業後に税理士の受験勉強を始めて、2011年に税理士登録。

趣味は模索中です。
以前は釣りやサッカー、読書など色々ありましたが、受験勉強の過程で多くを失いました。現在は良い趣味を見つけないとなぁ、と思案しています。

ブログでは堅い話は抜きにして日々の出来事などを書いていきます。

このブログを含めて事務所関係のサイトは全て私が運営しています。仕事の合間に更新するので不定期更新になります。誤字脱字等があればフェイスブックなどからお願いします。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930