18 Aug 2016
目次
先日、銀行の人と税理士の年齢構成についての話になりました。私の記憶だと20代税理士は全体の5%未満で、20代30代税理士は全体の15%くらいだったような記憶があるのですが、記憶が曖昧なので少し調べてみると、税理士の年齢層について日本税理士会連合会公式ホームページの第6回税理士実態調査報告書に税理士の年齢層に関する平成26年度のデータがありました。これによると税理士の年齢層は次の通りです。
税理士の年齢層に関するデータ 第6回税理士実態調査報告書より
- 20歳代 187人(0.6%)
- 30歳代 3,358人(10.3%)
- 40歳代 5,599人(17.1%)
- 50歳代 5,817人(17.8%)
- 60歳代 9,868人(30.1%)
- 70歳代 4,343人(13.3%)
- 80歳代 3,421人(10.4%)
- 無記入 154人(0.5%)
これはアンケートによるものなので全ての税理士が回答しているわけではありません。
これを見ると20歳代と30歳代の税理士は全体の10.9%で私の記憶と大差はありませんが、20歳代税理士は1%未満でした。税理士試験の平均受験年数が8年ということを考えると20歳代で税理士になるのは難しいのだと思います。私が税理士に登録したのが31歳。もう2年早かったら1%未満に入れたのに…残念。
ところで、再来年に私の父が税理士開業40周年を迎えます。この税理士年齢構成表を見てもわかるように、税理士として独立開業して40年を迎えるというのは簡単なことではありません。ここで言う開業とは、税理士の登録ではなくて税理士事務所の開業です(勤務税理士ではなく独立して開業した税理士)。29歳で開業したとしても40年後には69歳、39歳で開業なら79歳なので、30歳代に独立開業しないと難しいと思います。
私は31歳に税理士に登録、33歳に網本俊聖事務所を開業したので、40年となると73歳。平均寿命まで生きれたら到達できますが、開業50年は83歳ですし、どうかな。
親子で同じ仕事をしていると色々衝突しますが、実績を考えると仕方が無いですね。
開業40周年イベントを予定しています。
開業30周年は高槻農協でイベントを行いましたが、40周年も何かイベントを行う予定にしております。
- http://kisyuu-kumano.com/portfolio/2008092301/
- http://kisyuu-kumano.com/portfolio/2008092303/
- http://kisyuu-kumano.com/portfolio/2008092304/
先日、業者の人と少しだけ打合せをしましたが、まだ具体的には何も決まっていません。決まり次第、ホームページ等で告知します。