高槻の税理士網本俊聖の日常を書いていきます。JR高槻駅前に網本俊聖税理士事務所があります。

自分で作る!太陽光発電設備キット 売電収入があったら税金はどうなるか?

この前の日曜日だったかな、家族でテレビを観ていたら太陽光発電設備を自作した人が出ていました。

私は小さい頃、ミニ四駆等のプラモデルを作るのが好きで、こういう設備を作ったりするのは好きなんです。面白そうだなぁと思い、今日は事務所で夜ごはんを食べながらどうやったら自作で太陽光発電設備を作れるのか調べてみたところ、免許等の関係で売電はできないものの、自宅で自分が使うものは免許等がなくても大丈夫で、結構前から作っている人がいるようです。

とはいえ、やはりそれなりに知識が必要なので、素人の私には無理かなぁと思っていたら楽天で良いものが売っていました。

taiyoukou

taiyoukou2

taiyoukou3

楽天市場の店舗のスクリーンショットです。

なんと素人でも簡単に設置できる太陽光発電設備のキットが売っていました。面白そうで、ワクワクしました(男性ならわかる人がいると思います)。

そこで費用対効果はどうなのか調べてみると、、、

100Wは2.7円!

つまり、この設備による電気代の節約額は、、、ひと月あたり2.7円×3(300W)×30日=243円!

ただ、これは毎日が晴れの日である場合なので実際にはこの半分くらいだと思うのでひと月あたり120円くらいでしょうか…ということは、1年で1,440円なので設備費用を回収するのに15年くらいかかります(21,900円÷1,440円)。時間の関係で他の商品や他店の値段とかまでは調べていませんが、バッテリーの寿命もあるみたいですし、自作キットは投下資本を回収することを目的にするものではなさそうです。バッテリーのことを考えるとエコでも無さそうですし、このキットから本格的な設備に…というようなものではないでしょうか。

チョット面白そうなので興味があるものの、機械的な太陽光発電設備は見た目重視の妻に猛反対されるのは必至。。。(これも男性ならわかる人がいると思います。)。機械的なデザインじゃなくて、もう少しオシャレな設備キットだったら女性にもウケが良いのにね。

売電収入があったら税金はどうなる?

太陽光発電設備で売電収入を得た個人は所得税の課税対象になります(法人は法人税の課税対象です。)。国税庁HPに取扱いが書いているので興味がある人はどうぞ。

自宅に設置した太陽光発電設備による余剰電力の売却収入について 国税庁


関連記事

網本俊聖プロフィール

1980年生まれ。
高槻生まれの高槻育ちです。
子どもは息子が1人。
父が税理士をしていた事もあって、大学卒業後に税理士の受験勉強を始めて、2011年に税理士登録。

趣味は模索中です。
以前は釣りやサッカー、読書など色々ありましたが、受験勉強の過程で多くを失いました。現在は良い趣味を見つけないとなぁ、と思案しています。

ブログでは堅い話は抜きにして日々の出来事などを書いていきます。

このブログを含めて事務所関係のサイトは全て私が運営しています。仕事の合間に更新するので不定期更新になります。誤字脱字等があればフェイスブックなどからお願いします。
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30